プチ断食を頑張っている最中に、頭痛や眠気、吐き気等を経験する事があります。
思いがけない不調、これは身体にとって何の意味があるのでしょうか?
今回は、プチ断食中の予期せぬ嬉しくない現象、頭痛や眠気、吐き気の働きをご説明致します!
お腹を空っぽにする意味!
私達は現在、生活環境・食料に恵まれてお腹いっぱいに食べられる幸せを毎日味わっています!
そんな幸せの裏には、体重増加や肥満・脂肪の増加・高血圧といった、健康を脅かす悩みも発生しやすくなるのも事実です!
そこで、ぜひ生活の中で取り入れて頂きたいのが、プチ断食です!
断食とは違い、心にも身体にも大きな負担を感じさせないプチ断食をぜひ味方に付けてみて下さい!
歳を重ねると、基礎代謝が落ちて来たと感じる方も多いのではないでしょうか?
それもそのはずです!歳を重ねると同時に、内蔵も同じ様に歳を重ねている為、消化機能・消化能力が格段に落ちて来てしまっているのです。
しかしながら、一回の食事で食べる量が一気に減る事もない為、消化速度が遅くなったり、消化しきらない事が続くと栄養となるはずの食べ物が、残念ながら体内に蓄積されて、毒素・老廃物へと変わってしまうのです!
毒素・老廃物へと変わってしまうと、便秘になったり、肌荒れを起こしたり、悪臭漂う排便、体臭がきつくなる等々の最悪なサイクルのオンパレードになるのです!
そこで、強い味方のプチ断食を取り入れる事で、お腹の中を短期間空っぽにする事を心がけて、内蔵の休息時間を作るのです。
空っぽになった腸内は負担が軽減され正常に働きやすくなり、更には今まで以上に腸内環境を整え活発になりやすくなる事によって、きちんと消化・吸収を行える体内へと変化して、毒素の排泄を潤滑に行える環境が整い、美肌・健康体へと変えていける事が期待出来るのです!
プチ断食中に起こる予期せぬ現象!~頭痛・吐き気~
それでは、いざ!気合いを入れてプチ断食を実践したにもかかわらず、思いがけない体調の変化を感じる場合があります!
それは、頭痛・吐き気です。
プチ断食中に割合多くの方が体感するのが、この頭痛・吐き気なのです。
折角頑張って取り組んだプチ断食なのに、体調を崩した!自分には合わなかったんだと思うのは、悔しいし、悲しいですよね。
でも安心して下さい。喜んで下さい。大丈夫です。
これは俗に言う『好転反応』なのです。
体内に貯まりあげていた毒素・老廃物が排泄作業を行う際には、頭痛・吐き気という体調不良の現象を伴いながら、体外に毒素・老廃物が排出されていくのです。
つまり、栄養素として体内に取り入れた食物でさえも、長期間体内に蓄積されてしまうと、栄養素どころではなく、体調不良を伴ってしまう程の毒素・老廃物へと変化してしまうのです。
その為、気合いを入れて取り組んだプチ断食中の思いがけない頭痛・吐き気には驚いてしまったり・合わなかったのかなと思いがちですが、何も不安に思わないで下さい。
ご自分の体質に合わなかった訳でもなければ、異常でもありません。
プチ断食の成果がしっかり表れたという、嬉しい過程・結果なのです!
やりましたね!喜んで下さい!
プチ断食中に起こる予期せぬ現象!~眠気~
また、プチ断食中に起き得るもう一つの現象があります。
それは眠気です。
ただ単に寝不足なのかと思いやすい現象ですが、
眠気にも意味があるのです。
というのも、私達は毎日・365日・3食欠かさず食べて暮らしていますよね?
中には、4食?5食?という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
でも当然ですよね!
生きていく為には、エネルギーが必要なんですから。
その為には、食事はとても大切ですし必要不可欠です。
という事は、逆を言えば胃や腸は不眠・不休で常に活動をしてくれているのです。
そんな胃や腸を休める事が可能なのが、プチ断食です。
プチ断食中に胃や腸が休まる事で、身体本来の自然治癒力を回復させて、更には持病をも回復させる効果も期待出来るのです。
・花粉症やアトピー
・肩こりや腰痛
・冷えやむくみ
・便秘や下痢 等々
つまり、プチ断食中の身体は消化作業にエネルギーを使わなくて良い為、無駄なエネルギーは消費しない様に、身体を休めようと眠気が来たり、だるさを感じる場合があり、あえて身体を動きにくくする作用があるのです。
その消化に使わなくて済んだエネルギーが、体内で抱えていた不調・持病の解消の為のエネルギーに使う事も可能になり得るので、不調・持病の回復も多いに期待出来るのです。
身体の仕組みとは本当に素晴らしいものですよね。
逆を言えば、摂取する食べ物が身体にいかに大きな悪影響を与えるのかとも考えさせられますよね。
プチ断食の役目
現在では、食の環境も整いまた働く女性も多くなってきたので、調理時間の負担も軽減させる為に、多種多様な加工食品も多数販売されています。
それ故、食品添加物・化学物質を想定以上に摂取しているのも事実です。
また、その食品添加物・化学物質に対して嫌悪感を抱く方もあれば、全くもって無頓着な方もいらっしゃいます。
この差は、なかなか侮れない点だと思います。
例えば、『ウインナー』一つ取っても、そのまま焼いて食べるという方もいらっしゃるでしょう。
また、中には必ずボイルをして不要な成分を少しでも排出してから、お好みの調理をするという方もいらっしゃるでしょう。
この段階で既に、体内に入り込む食品添加物・化学物質の量に差が発生しています。
この様に体内に入れ込む前に、前もって排除する事が可能な方法を取るのもとても大切な事です。
しかしながら、全ての食品に施せないというのも現状です。
そうなると、やはり『プチ断食』を行う事によって、デトックス作業を促す大切さ・必要性という事がより明確になってきますよね。
また、ご自分の体調に関しても今一度、ゆっくり観察してみて下さい。というのも、中には自分の身体の不調に気付いていない場合もあるのです。
その中でも多いのが、『便秘』についての認識です。
『私は2日に1回・3日に1回のリズムで出るのが普通!』という方です。
その方にとっては長年そのリズムなのかもしれませんが、身体にとってはやはり毎日排便出来る事が、より望ましいサイクルですよね。
また、毎日排便出来る事によって得られる付加効果は沢山あります。
何よりもお肌のハリ・ツヤ、お化粧のりの良さ・ダイエット・口臭抑制・排便臭抑制等々です。
『排便』一つを考えても、これだけの効果が得られやすくなるのであれば、やはり毎日排便出来る体質になるべきですし、何が何でも変えるべきですね。
断食ではない、3日間という『プチ断食』を味方につけて毒素・老廃物の排泄はもちろん、身体本来の働きを目覚めさせる体質改善の入り口となり得るきっかけを掴まれて下さい。
そのきっかけを掴む事が出来れば、もうこっちのものです。
体質の変化を体感出来る様になれば楽しくなるばかりで、今までより自分の身体に目を向け、今まで以上に自分の身体を大切に出来る様になるのです。
その様になれば、自分の体調の少しの変化や不調に気付きやすくなるので、前もって食事制限や栄養補給・休息を取るべきタイミング等を把握しやすくなり健康維持もしやすくなりますので、楽しい毎日を送りやすくなるのです。
あなたの知らない、もっと素敵なあなたに出会える日がやってきますよ♪
こちらもぜひ、ご覧下さい!!!
↓↓↓